先日、ヴォーカル録音した際に、作・編曲家の方がカラオケとは別に、
オケのばらばらのデータをもってこられました。
うちと同じPr
otoolsで制作されたものでしたので、いただいたセッションファイルで開けましたが、カラオケのミックスも依頼されたわけです。

自分の作ったもの以外、ミックスをしたことがないので戸惑います~
どんなパートでどんな音でどれくらいのバランス???
細かいことですが、バスドラやスネア、ベースなんかは私はモノファイルですが、
先生のは全てステレオです。。。
Auxトラックでかけているエフェクトも見当たりません。。。
でも、ひとつなぜ戸惑うかがわかりました。
結局私って、エンジニアではなくってアレンジャーなんですね。
だから、一つ一つのパートの音色やフレーズが気になる。
それで、ミックスダウンすることに戸惑うわけです。
ま、これもひとつひとつ勉強なんですけどね。
スポンサーサイト